災害ボランティア

災害ボランティアなどに関する情報 2022.8.16更新

ボランティア活動を考えている皆さんへ
~被災地の状況や情報をよく確認のうえ参加するようにしてください~
2022.8.16更新

被災地支援のボランティア活動は、支援を求める被災地の方々のニーズと、支援をしたいという方々の熱い思いによって成り立っています。


このお互いの思いがすれ違うことがないよう、ボランティア活動を希望される方は、特に次の点にご留意ください。

新型コロナウイルス感染が懸念されている現在の状況下では、災害ボランティア活動を進めることで、感染を広めてしまう恐れがあるため、募集範囲を当該県内や市町村内在住の方に限っている場合があります。

被災地の災害ボランティアセンターが発信している情報をよく確認のうえ、参加するようにしてください。

また、受付や活動にあたっては、ワクチン接種証明やPCR検査結果等の提示をお願いしているセンターがあります。

被災地の住民のみなさんは、被災されたことで多くの不安を抱えています。
そのような被災地の住民のみなさんが、ボランティアの方々に安心して支援を託すことができるよう、新型コロナウイルス感染拡大防止への対応にご理解とご協力をお願いいたします。(全社協 被災地支援・災害ボランティア情報より一部抜粋)


災害ボランティアや防災などに関する情報

災害ボランティアや防災などに関する情報のホームページをリンクしております。

緑色の文字をクリックするとそれぞれの該当ページへ移動します。


このページのいちばん上へ