飛島村母子福祉協議会(しらゆりの会)とは?
飛島村にお住いのひとり親家庭のお母さん、寡婦の皆さんが、力を合わせ、支え合いながら、しあわせづくりに取り組んでいる集まりです。
親子で楽しめる行事や会員同士の親睦を深める行事など年間を通じておこなっています。
会員の行事への参加には会から補助もありますので、気軽に参加することができ、普段の暮らしの情報交換をしたり、交友を広げる機会になっています。
また、新型コロナウイルス感染症の影響により、行事開催が難しい中でも会員同士で考えながら、会員の皆さんの笑顔につながるような活動に少しずつ取り組んでいます。
私たちと一緒に活動し、楽しい時間を共に過ごしませんか?
いつでも一緒に活動したい方をお待ちしています。
代表者
後藤 きみ
会員数
会員16名
OB会員3名
総数19名(令和4年5月現在)
入会資格
飛島村にお住まいの65歳未満の方で、
配偶者と死別された方やシングルマザーの方
年会費
500円
主な行事
- 追弔法要
- 懇親会
- 会員慰安会
- お子様への入学や進級の祝い品贈呈 など