男性シニア倶楽部とは?
男性シニア倶楽部は、男性のシニアの皆さんが生きがいを見つけ、仲間をつくり、地域で活動するきっかけとなることを目的に開催しています。
令和4年12月12日に今年度2回目となる男性シニア倶楽部を開催しました。
本日で通算10回目の男性シニア倶楽部でした。
9名の仲間が参加のもと、しめ縄飾りづくりをおこないました。
紙紐を使ってしめ縄から自作したため、綺麗に形を整えることに苦戦されていた方もいましたが、皆さんそれぞれが立派なしめ縄を作成されていました。
飾りのデザインもお任せであったため、個性豊かなしめ縄飾りができました。
完成したしめ縄飾りをお互い見比べて、工夫した点について話されていた姿が印象的でした。
今回は何年振りかの参加となる方のほか、初めて参加となる方もお見えになりましたが、和気あいあいとした雰囲気のなか実施することができました。
次回も男性シニアの皆さんがいきいきと活動しながら、つながりを増やしていくことができるよう取り組んでいきたいです。
次回の男性シニア倶楽部のご案内
次回は、令和5年8月を予定しています。
詳細は、当会発行の広報紙社会福祉だより「ふれあい~笑顔あふれる ふくしのむら~2023年7月1日発行No.89」もしくは、このホームページでもご案内します。
新型コロナウイルス感染症の影響について
このホームページに掲載されている内容については、中止や変更となる可能性がありますので、予めご了承ください。
参加の際は、検温やマスク着用、手指消毒など、新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします。
最新情報については、お手数お掛け致しますが、飛島村社会福祉協議会までお電話にてご確認願います。
社協職員からのメッセージ
男性シニア倶楽部は、一緒に活動する仲間を待っています。
ぜひ私たち社協職員と同じ飛島村に住んでいる方々と、一緒に楽しい時間を過ごしましょう。
ご参加をお待ちしております。